2011年4月16日土曜日

GIOS PANTOを少しカスタム + 自転車用ヘルメット

自転車での走行距離も100kmを超えまして、
少し不満があったので、できる範囲でパーツ変えてみました。
まずステムですが、ハンドルを少し遠くしたかったので
GIOS ORIGINAL STEM 80mm 80°  (160g)から
Dixna リードステム 90mm 73° (125g)へ変更。


このステム、安いだけあってバリがあったりして値段相応。
ま、純正より軽いし、ポジション探ってる段階なので。
角度がちょうど水平になり、いい感じです。


次はシートポスト(シートピラー)です。
GIOS ORIGINAL SEAT POST φ27.2×350mm(345g)から
FELT 1.2 カーボン φ27.2×330mm(215g)へ変更。


コチラは変えなくても問題ないパーツですが・・
FELTの純正品とはいえ、重さと値段のバランスが良い気がして
ヤフオクにて購入してしまいました。
そのまま取り付けるとサドルが水平にならないので、
ちょっと工夫が必要でした。


最後は相当苦労したヘルメットです。
ヘルメット試着の自転車屋巡りをしてみましたが、
どれもこれも、この大きな頭には合わない!
自分のいびつな頭骨を呪いながら、結局OGKのREGAS(M/L)が
一番マシというか、唯一合うのだという結論に。
でも現行カラーはちょっと・・で、探していたら
シマノモデルのREGAS-SOがマットブラックでいい感じ。
在庫はほとんど無かったんだけど、なんとかGETできました。
これについてはすごいラッキーでした♪
とりあえずこんな感じ。
ま、許容範囲ですかね・・・そう思い込もう。

2011年4月4日月曜日

不十分な情報開示が混乱を助長します。

このシュミレーションが正確かどうかはともかく、
今回の原発事故についての情報が少なすぎると思いませんか?


状況に明るい兆しが無いまま、長期戦になるとの政府の見解・・
垂れ流し続けるということ?
これから発生する甲状腺ガン患者全てを補償したりするの?
それとも年金未払いのときみたいに
自分の落ち度にも関わらず、拒否しまくるのかな?

みんな慣れてしまったのか、TVでも余り言わなくなりましたが
現在継続中の危機ですよね。
東電も「分からない」「調べてない」とか、会見で言うし・・
現場で命かけてる人に申し訳なくないのでしょうか。
東電のお偉い方は現場で指揮取ったりしてるのですか?

原発関連のニュースを見るたびに、ある種の怒りが
こみ上げてくる今日この頃です。

参考までに、
イギリス・ウェザーオンライン社
ドイツ気象庁
真偽は定かではありませんが、西日本も安泰とはいかないようです。

2011年4月2日土曜日

CATEYE STRADA CADENCE (CC-RD200)

何回か自転車通勤するうちに
やはりケイデンスを知りたくなり、前の自転車に付いていた
有線のサイクルコンピューターを取り付けました。


このサイコン、実は前の自転車では時々表示が変に
なったりしてたので、使えるか疑問でしたが
WEBの取説を読んで動作チェックしてみると問題ない様子。
じゃ、センサーのセッティングの問題かと思い
取説読むと、センサーとマグネットの隙間が3㎜以内
とのこと・・・狭!
このミニベロだと無線のサイコン買っても無駄かも・・
と判断して、有線を無理に取り付けることに。

とはいってもセンサーにゴム板挟んで、ナイロンタイで
固定しただけなんですが。

見た目はともかく、今回はきっちり計測してくれています。
GOODです。