2011年4月16日土曜日

GIOS PANTOを少しカスタム + 自転車用ヘルメット

自転車での走行距離も100kmを超えまして、
少し不満があったので、できる範囲でパーツ変えてみました。
まずステムですが、ハンドルを少し遠くしたかったので
GIOS ORIGINAL STEM 80mm 80°  (160g)から
Dixna リードステム 90mm 73° (125g)へ変更。


このステム、安いだけあってバリがあったりして値段相応。
ま、純正より軽いし、ポジション探ってる段階なので。
角度がちょうど水平になり、いい感じです。


次はシートポスト(シートピラー)です。
GIOS ORIGINAL SEAT POST φ27.2×350mm(345g)から
FELT 1.2 カーボン φ27.2×330mm(215g)へ変更。


コチラは変えなくても問題ないパーツですが・・
FELTの純正品とはいえ、重さと値段のバランスが良い気がして
ヤフオクにて購入してしまいました。
そのまま取り付けるとサドルが水平にならないので、
ちょっと工夫が必要でした。


最後は相当苦労したヘルメットです。
ヘルメット試着の自転車屋巡りをしてみましたが、
どれもこれも、この大きな頭には合わない!
自分のいびつな頭骨を呪いながら、結局OGKのREGAS(M/L)が
一番マシというか、唯一合うのだという結論に。
でも現行カラーはちょっと・・で、探していたら
シマノモデルのREGAS-SOがマットブラックでいい感じ。
在庫はほとんど無かったんだけど、なんとかGETできました。
これについてはすごいラッキーでした♪
とりあえずこんな感じ。
ま、許容範囲ですかね・・・そう思い込もう。

1 件のコメント:

  1. こんばんは。いろいろとカスタムしてますね。
    ヘルメット届いたんですね。
    今度、空港に走りにいきましょう。

    返信削除